お疲れ様です!
会計の阿部です。 初ブログです。何事も初めては緊張しますね。これからよろしくお願いします! まずは2016年度の決算報告をさせていただきます。 遅くなってしまい大変申し訳ありません。 【収入】 ①’前年度繰越金 ¥173,385 ②’部費、入部費 ¥473,500 ③’配当金 ¥37,100 ④’その他(定演、合宿、旅行等徴収金) ¥36,771 *収入合計(①’+②’+③’+④’)・・・¥720,756 【支出】 ①イベント補助(打ち上げ補助、運搬費、差し入れ等含む)・・・¥233,888 [内訳] ・花見 ¥35,649 ・春定 ¥28,283 ・夏E ¥3,088 ・BBQ ¥9,075 ・芋煮 ¥45,259 ・冬定 ¥157 ・冬E ¥2,377 ・卒定 ¥110,000 ②機材代・・・¥86,554 [内訳] ・ドラムヘッド、シンバル等 ¥50,853 ・機材修理代 ¥10,713 ・その他(マイクスタンド、キーボードスタンド、ケーブル等) ¥24,988 ③部室備品・・・¥62,562 [内訳] ・Web用品(ドラムカメラ、ICレコーダー、SDカード等) ¥44,161 ・その他(延長コード、ほうき、ゴミ袋、鍵等) ¥18,401 *支出合計(①+②+③)・・・¥383,004 *収入-支出=残金・・・¥337,752 決算報告は以上です。 続いて領収書の取り方についてです。 重要なのでよく読んでください。 【領収書の取り方】 FF関連の買い物をするときは、レシートの他に領収書または受領書をもらってください。 これがあれば部費からお金を出せることになります。 ただし、 1.納品書に受領印のあるもの 2.郵便局のレシートで用途を明記したもの 3.その他、確実に支払われたと証明できるもの のみ有効となります。 領収書を作る際は、必ず宛名に「東北大学学友会軽音学部Feelin'Free」と書いてもらってください。 「FF」など省略したものは不可です。 また領収書、受領書には品名、単価、数量、金額、受取人氏名が記されていることを確認してください。 品名で「備品代」「御品代」は不可です。また機材についても「機材代」ではなく具体的な品名を書いてもらってください。 長文失礼しました。 買い物をする際は色々面倒だと思いますが、ご協力お願いします。 わからないことがあれば幹部に気軽に声をかけてください! 今年度もよろしくお願いします! 阿部 |
|
| ホーム |
|